ヤリスクロス(MXPJ10) ドア内張りパネルの外し方
2023/10/27
今回は内張りの外し方をアップします。
【施工前】


切り欠き部から引っかけて開け、ねじを外します。
次にスイッチパネルを外します。
パネルを上にひいて隙間をつくり、平たいプラへらを使うと簡単に外れます。

ネジを外します。
ネジを落とさないように注意してください。
スイッチパネルを外したらドアノブ周りのパネルを少しずつ引っ張りながら外します。
次にネジを外します。

もう一つ奥にネジがあります。
見逃しやすいところにありますが、落下しないように反対の手で支えながら外していきます。

その次にプラへらを使いカバーを外します。
手でも外せます。

カバーを外したら白いピンをボディーから外します。

こんな感じです。

ネジ類をすべて外したので内張りの下の隙間に手を入れ、手前に引っ張っていきます。

内張りが外れたら水切りを外します。

これで内張りが外れたので窓フィルムを施工していきます。
【施工後】


施工後は外した逆で付けていきます。
内張りの外し方、参考になればと思います。
最後に
愛車のことで疑問やお困りがございましたら、ぜひスタートラストへお気軽にご相談ください!
※当店で出来ない事でも、信頼できるお店のご紹介いたします!
例)板金塗装、各種リペアなど
コーティング専門店スタートラスト

【電話番号】 052-888-8805
【定休日】 第一・第三水曜日
【営業時間】 9:00~19:00
【メールアドレス】 inquiry@start-trust.jp
【問合せフォーム】 メールフォームはこちら>>
【LINE公式アカウント】 LINE公式アカウントはこちら>>
ご来店もお気軽にお越しください♪スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。



コメントを投稿するにはログインしてください。