ボディ・窓コーティング&フィルム@スバル フォレスター
2022/12/07
スバリスト、登場!
ボディーカラー:シルバーなのに、
「この白い点々(雨シミの事)がどうも気になって・・・」という事でご来店。

有難うございます<m(__)m>うちの超得意分野でございます♪
色々会話をさせていただき、最終的に
◆窓&ボディーのコーティング
◆カーフィルム:フロント2面&リア5面
まとめて施工させていただくことになりました!
では早速、フィルムからSTART~


いつものようにリアは熱整形。

貼るときは勢いよく!

BEFORE▼

AFTER▼ UV/IRカットタイプの透過率15%フィルムです。

サイド BEFORE▼

サイド AFTER▼

リアドア




フロントドア

フロントは透明フィルムですから、写真を撮っても変化がない(^^ゞ


何となく、貼ってる感ありますかね?(笑
続いてボディ編。まずは鉄粉除去→下処理と進んでいきます。
これは鉄粉除去剤というケミカルを使用しているところ▼

鉄粉があるところだけ、紫色に変色してきます。

もやもや~っと紫色に変色してます。これを後ほど、ネンドで除去していきます。

ボディの次は窓!油膜&ウロコを除去していきます。

しっかり付いてますね~!!!丹念に除去していきましょう。


ようやく磨きの工程です。

見えてきました~、雨シミのオンパレード♪

魚のウロコみたいです(;´・ω・)
これを全部除去していきます。ちょーっと時間がかかりますので、写真は少な目でご勘弁をorz





角度を変えて、、、




ヘッドライトも少し曇ってますので、スッキリさせましょう!
BEFORE▼

AFTER▼

この後、秘伝のコーティングを施工して、終了です☆
今回は、下処理後の撥水状態と比較するために動画を撮ってみました!
まずはコーティング施工前▼
施工後▼
コーティング施工前②▼
施工後②▼
施工後③▼(樹脂部分もバッチリ効いてますよ~)
我ながら、チョー気持ちいい♪
スバリストにモーレツアピールです^^どうだー!
このブログでご紹介している作業に関するご質問・お問い合わせは、スタートラストまでお気軽にどうぞ>>



コメントを投稿するにはログインしてください。