シボ加工パーツって大変ですよね@SUZUKI 新型ジムニーシエラ | 名古屋市のカーコーティング専門店「スタートラスト」

名古屋のガラスコーティング(グラスコート)専門店スタートラストHOMEへ

スタートラストへメールでのお問い合わせ

052-888-8805

スタートラストTOPページへ

シボ加工パーツって大変ですよね@SUZUKI 新型ジムニーシエラ

   

外装の未塗装樹脂パーツが多い車種が増えている

 

 

SUVが人気になってからかなり年数が経過しました。その間、ボディーやパーツの形状が複雑化し、未塗装の樹脂パーツがいろんなところに多用されるようになってきました。

 

この「未塗装の樹脂パーツ」、シボ加工という状態のものがとても多いんです。シボ加工というのは、表面が凸凹している、ザラザラしている作りのことを言います。この凸凹(でこぼこ)が、愛車の美観維持の手かせ足かせとなっているんですよね。。。

 

 

今回ご入庫のジムニーは、前から後ろまでぐるっと一周すべてシボ加工パーツでおおわれてます。

 

このパーツ、もし今後

・雨ジミ

・小キズ

・その他固着物

などが付いてしまったらどうすればよいか?

 

実は、あまり出来ることがないんですよね。。。そうなんです。でこぼこの「ボコ(へこんだ部分)」に汚れなどが入り込んで固着してしまうと、取りにくい訳です。。。

 

キズが入ってしまった場合、研磨もできません。。。

 

 

じゃ、どうすれば?

完璧な策ではありませんが、やはり少しでも厚みが出るコーティング被膜を形成させておくことがせめてもの対策となります。当店で言うと、セラミックをベースとしたコーティングメニューであれば厚みが出てくれますので、少しでも症状緩和につなげれます。

 

 

 

●という訳で、今回ご利用のメニューは

・ボディーコーティング ハイブリッド2層

・ホイールコーティング 2層

・ヘッドライトプロテクションフィルム

でした、ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 

施工風景

 

▶コーティング

 

 

 

 

 

 

▶プロテクションフィルム

 

 

 

 

仕上り

 

 

 

 

 

お店からのコメント

この度は当店をご利用いただきありがとうございました!

こちらのお客様は前回もコーティングで当店を利用され、コーティングの調子が良かったので今回もコーティングの依頼をされました(ありがとうございます!)

今回は親水タイプのコーティングを施工させて頂いたので、塗装色的に雨染みが目立ってしまうところを親水コーティングによって軽減してくれるかと思いますので、

日々のお手入れのお役に立ってもらえれば何よりです(*^-^*)

 

 

 

最後に

愛車のことで疑問やお困りがございましたら、ぜひスタートラストへお気軽にご相談ください!

※当店で出来ない事でも、信頼できるお店のご紹介いたします!
例)板金塗装、各種リペアなど

 

コーティング専門店スタートラスト


【電話番号】        052-888-8805
【定休日】         第一・第三水曜日
【営業時間】        9:00~19:00
【当店公式ショップページ】 スタートラストECショップ

【メールアドレス】     inquiry@start-trust.jp
【問合せフォーム】     メールフォームはこちら>>
【LINE公式アカウント】    LINE公式アカウントはこちら>>

ご来店もお気軽にお越しください♪スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 - ガラスコーティング, コーティング, セラミックコーティング, フィルム, ブログ, プロテクションフィルム, ボディーコーティング , , , , ,

スタートラストのホームページへ
お問合せ
ラインでお問合せ
052-888-8805