TOYOTA GRヤリス
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!愛知県名古屋市のカーディテーリング専門店|スタートラストでございます。
当店では
・コーティング(ガラス、セラミック、グラフェンなど)
・カーフィルム(遮熱、透明、スモーク、オーロラなど)
・プロテクションフィルム(XPEL一筋!)
・ラッピングフィルム(3M、オラカル、エイブリーなど)
・各種ディテーリング(クリーニング、カスタムなど)
・各種リペア(板金塗装、事故修理、自費修理、デントリペアなど)
などなど、お車に関するサービス全般をご提供させていただいておりますので、お困りごとやお悩みがございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ♪
当店WEBSITEはこちらからアクセスしてください♪↓↓
今回ご紹介するお車は
トヨタ:GRヤリス:2025年式でございます。
●施工内容は、
・ボディーコーティング:プレミアムZERO 親水
・ホイールコーティング:ガラス系1層 両面
・窓ガラスコーティング:セラミック系 リア3面
・プロテクションフィルム:フロントフル、リアフェンダー、ロッカーパネル、ドア、フロントガラス
でございました。
Kさま、この度は当店をご用命いただきありがとうございましたm(_ _)m
今回はフロントフルに加え、リアフェンダー、ロッカーパネル、フロントガラスにPPFを施工させて頂きました(^_^)コーティングは、ボディー、窓ガラス、ホイールに施工致しました。劣化防止やキズ防止、美観維持に役立ってくれると思います♪
はじめに
今回施工させて頂いた車両の施工後
こちら施工終了時のフロントビューでございます!
コーティング、PPF共にしっかり仕上がっております 😕
施工過程の紹介
コーティング施工
まずPPF施工前に各種コーティングしていきます。
ルーフのシートにもしっかりコーティング施工していきます!(^^)!
ホイールコーティング
両面をご用命いただきましたので、ホイールを脱着して作業をしております。
ブレーキキャリパーとナットも一緒にコーティング施工させて頂いて頂きました(^^♪
窓ガラスコーティング
フロントガラスにはPPFを施工するため、窓ガラスコーティングはリアの3面のみ施工致しました。
フロントガラス型取り
コーティング施工が終わりましたら、PPF施工の準備をしていきます!
まず、フロントガラスの型取りを行っていきます。
写真のようにマスキングで枠をとり、型取りしております 😀
フロントガラス下処理
型取りの次に、施工前のフロントガラスの下地処理をしていきます。
ゴミや汚れなどが付着していると施工不良となってしまいます為、ここで出来る限り除去していきます!
ミスト噴霧
施工直前にミストを撒き、空気中の浮遊物を落としていきます。
こうする事で、ゴミやほこりなどが入るリスクの軽減が出来ます。
PPF施工
ここでPPFの施工に入っていきます。
大きいパネルの施工が多いため、ゴミなどが入ってしまう可能性がどうしても高くなりますが、極力入らないように施工を進めていきます!
☟そして施工終了へ...☟
施工終了
これで今回ご用命いただいたメニューの施工は終了となります。
飛び石やキズが心配なパーツはPPFが保護してくれますので、安心してお乗り頂けるかと思います!
汚れやすいホイールもコーティング施工させて頂いたことによって、汚れの除去がしやすくなるかと思います(^^)/
【ご利用メニューのおさらい】
・ボディーコーティング:プレミアムZERO 親水
・ホイールコーティング:ガラス系1層 両面
・窓ガラスコーティング:セラミック系
・プロテクションフィルム:フロントフル、リアフェンダー、ロッカーパネル、ドア、フロントガラス
▶作業日数目安:約10日
・代車費用:無料
・お支払い:現金・お振込み・クレジット・ペイペイ・メルペイ・d払いなど。その他取扱いもございます♪
ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。下記リンクのメールまたはLINEからいつでもお問い合わせくださいませ♪
最後に
愛車のことで疑問やお困りの場合は、まずスタートラストへお気軽にご相談ください!当店で出来ない事でも、信頼できるお店のご紹介いたします!
例)板金塗装、各種リペアなど
コーティング専門店スタートラスト
【ホームページ】
【電話番号】 052-888-8805
【定休日】 第一・第三水曜日
【営業時間】 9:00~19:00
【メールアドレス】 inquiry@start-trust.jp
【問合せフォーム】 メールフォームはこちら>>
【LINEチャット】 LINEチャットはこちら>>
ご来店もお気軽にお越しください♪スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
コメントを投稿するにはログインしてください。