TOYOTA カローラスポーツ ボディコーティング

今回はカローラスポーツのボディコーティングまでの様子をまとめさせていただきました!
こちらのお車は以前にも利用されたリピーター様からのご入庫で、今回もまた当店での施工をさせて頂きました(*^-^*)
Hさまありがとうございます<m(__)m>
早速磨いていきたいところですがその前に
グリルやモールなど非研磨箇所の下処理から進めていきましょう( `ー´)ノ

こちらはフロントグリルなのですが、大分雨染みが付いてしまっています(*_*;
こまめに洗車をしていても、目が細かく水が溜まりやすいグリルパーツのお手入れに手を焼いている方もいらっしゃるのではないでしょうか?


そんな雨染みには酸性クリーナーと洗剤で対応していきます。
クリーナーの効果により無機物由来の汚れ、つまり雨染みを溶かしていき洗剤の界面活性剤で汚れのお年をサポートするような使い勝手で施工しておきます(*^▽^*)

次にドアカップ内のキズの処理をしていきます。
キズの処理とはいっても完全にキズを消すというよりはドアカップそのものやキズの内側に汚れを取り除くことによって
結果的にキズを目立たなくするようなイメージで掃除をしていくような感じです。

このように溶剤を使って汚れを綺麗にしていくと…

こんな感じで目立たなくなってくれました(*^^*)

これは磨く前のボディの状態なのですが、かなりキズが目立っている状態です(*_*;
(これは骨折れるぞ…)


マスキングテープでビッシリ守って



ひたすら研磨!

いい状態にもって行けました(*^-^*)
磨きあがったら洗車をして一旦乾燥しておきます



車の水気が取れたらいよいよコーティング!
塗装が大分デリケートなもので、タオルでキズを付けないようにとても気を使った次第です(;^_^A



カウルトップやグリルにももちろんたっぷりとコーティングしていきます( `ー´)ノ



しばらく乾燥させたらコーティングの出来上がりです!
見て分かるレベルでツヤが上手く出てくれました(。-`ω-)
水を流した状態がこんな感じ
水がベタ~っと引いてくれるので、撥水コーティングと比べると雨染みが残りずらくなる特徴があります(*'▽')
最後に
愛車のことで疑問やお困りがございましたら、ぜひスタートラストへお気軽にご相談ください!
※当店で出来ない事でも、信頼できるお店のご紹介いたします!
例)板金塗装、各種リペアなど
コーティング専門店スタートラスト

【電話番号】 052-888-8805
【定休日】 第一・第三水曜日
【営業時間】 9:00~19:00
【メールアドレス】 inquiry@start-trust.jp
【問合せフォーム】 メールフォームはこちら>>
【LINE公式アカウント】 LINE公式アカウントはこちら>>
ご来店もお気軽にお越しください♪スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。



コメントを投稿するにはログインしてください。